Search

クックパッドニュース:揚げずに作る!さっぱりおいしい「鶏むね肉の南蛮漬け」 - 毎日新聞

age.prelol.com

毎日の献立作り、悩ましいですよね。そこで、管理栄養士が旬食材や身近な材料を使って「簡単・栄養バランス・ボリューム」を考慮した献立を提案します!がんばらなくても、メニューを真似るだけで、からだが喜ぶ健康的な食事が完成しますよ。

揚げずに作れて、さっぱり食べられる鶏むね肉の「南蛮漬け」献立をご紹介します。ジメジメ時期もしっかり食べて、エネルギーチャージしませんか?

甘酸っぱ旨い!鶏むねの南蛮漬け

シャキシャキ。梅肉サラダ

ふんわりニラ玉スープ

食べ応えあり♪ふわふわニラ卵汁 by あんちょまい

卵液で作る、茶碗蒸しよりはラフな、ふんわり卵のすまし汁です。ニラの旨味がいい仕事してくれる♬ 夏は冷やしてこれまた旨い!

野菜も一緒に食べられる南蛮漬け

鶏むね肉は食べやすい大きさにカットし、塩、酒、砂糖などを揉み込み下味を付けておきます。南蛮酢は細切りにしたにんじん、玉ねぎ、ピーマンなどと和えます。下味を付けた鶏むね肉に片栗粉をまぶし、フライパンで焼き、南蛮酢に漬けたらできあがり! 南蛮酢にめんつゆを入れることで、うま味が加わり、まろやかな仕上がりに。ご飯にもお酒にも合う一品です。

食感が楽しめる副菜を

長芋ときゅうりを角切りにし、梅干しやごま油と和えれば、シャキシャキ食感が楽しめるサラダの完成です。

スープはふんわりおいしいニラ玉スープを。卵をたっぷり入れることで食べごたえもあるスープになるんです。冷やしてもおいしいので、覚えておくと、これからますます暑くなってくる時期に役立ちますよ。

簡単に作れる南蛮漬けの献立をご紹介しました。ぜひ、今日の夕食の参考にしてみてください。(TEXT:若子みな美)

関連記事

Adblock test (Why?)


June 26, 2022 at 04:00PM
https://ift.tt/lgcbLmo

クックパッドニュース:揚げずに作る!さっぱりおいしい「鶏むね肉の南蛮漬け」 - 毎日新聞
https://ift.tt/NnETAiG
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "クックパッドニュース:揚げずに作る!さっぱりおいしい「鶏むね肉の南蛮漬け」 - 毎日新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.