卵焼き器の新しい活用法を発見。
串揚げを作ってみた。一般的な揚げ物鍋より深さが浅めだから、少量の油でサクっと揚げられ、長さ的に串を卵焼き器のフチに置きやすくて、意外と作りやすい。
卵焼き器選びのコツや、“卵焼き器串揚げ”にオススメの食材を紹介しよう。
卵焼き器は、鉄製をセレクト
和平フレイズ「千歳 鉄 木柄玉子焼9.5×15cm」税込3300円
今回使ったのは、こちらの鉄製の卵焼き器。公式サイトには鉄製品は熱伝導がよく、強い火力に向き、焼き料理や炒めもの、揚げ物に適していると書かれている。
「揚げ物NG」などの表記がある卵焼き器は使用しないようにご注意を。
レンコンやプチトマトなどの野菜も串揚げ向き!
具材はひと口サイズにして、“ササッ”と揚げるのがコツ。
〈材料〉串揚げ用
- ササミ(塩コショウをふる)
- レンコン
- ミニトマト
- タマネギ
- ピーマン
- プロセスチーズ など
〈材料〉バッター液(2人分)
- 卵…1個
- 水…50g
- 牛乳…50g
- 小麦粉…100g
- パン粉…適量
つくり方
1.具材はひと口大サイズに切り、竹串の先端部分に刺しておく。こうすることで、串を持ちやすくなるし、具材を均一に揚げられる。
2.衣になるバッター液を用意する。ボールに卵を入れて牛乳と水を加えて混ぜる。
3.次に小麦粉を入れて、泡立て器で混ぜる。
4.具材にバッター液をつける。
5.パン粉をしっかりまぶす。
6.卵焼き器の2/3ぐらいまで油を入れる。ガスの火の大きさは弱火〜中火がオススメ。
決してガスの炎が卵焼き器より大きくならないように気をつけるのが美味しく揚げるコツ。串を1本ずつ入れて静かに揚げる。
7.途中で何度か裏返しながら揚げる。串の端を卵焼き器のふちにかけられるから、なかなか便利だ。
8.衣がキツネ色になったらでき上がり。ほどよく火が通ってシャキシャキ感も残っている。ほかの野菜や鶏肉、チーズも同様に揚げていく。
ミニトマトは表面を揚げるような感覚で。こちらはくるくると返しながら揚げて、火が通ったと思ったらすぐに引き上げる。
9.途中で衣のカスを取り除くと、よりおいしく揚げられる。油が減ってきたら適宜追加しよう。
1本揚がったら次の1本を揚げる感じで、1本ずつていねいに揚げるのがポイント。 コツは火が通りやすいように、具材を小さくすることと、串の先端だけに刺すこと。衣に火を通すような感覚で決して揚げ過ぎないこと。
どれも串の状態をよく見ながら揚げることをお忘れなく! くれぐれも油から目を離さないようにご注意を。
一気にたくさん揚げて食べるのもいいけど、選別したとっておきの素材だけを1本ずつ揚げて、アツアツを食べるなんて、ちょっぴり贅沢気分。プロセスチーズはアツアツ&トロトロで、ビールが進んでたまらない!
わざわざ揚げ物鍋を出す面倒くささもない。少量の油でできるので、アウトドアで試すのもいいかも。
Source: 和平フレイズ株式会社
May 20, 2023 at 08:00AM
https://ift.tt/6PYxblZ
少量の油でサックサクな「串揚げ」ができる裏技。揚げ物鍋の代わりに使うのは… - Business Insider Japan
https://ift.tt/cmNEUJC
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "少量の油でサックサクな「串揚げ」ができる裏技。揚げ物鍋の代わりに使うのは… - Business Insider Japan"
Post a Comment