Search

ザクザクの衣と香り立つスパイス!「台湾風スパイシー唐揚げ」|らくらくおしゃレシピ - ひろしまリード

age.prelol.com

おうちで簡単おしゃレシピ!今回は、ザクザクの衣と香り立つスパイス!「台湾風スパイシー唐揚げ」をご紹介します。

らくらくおしゃレシピ

【材料 2人分】

Aにんにく(すりおろし)小さじ1/2
Aしょうが(すりおろし)小さじ1/2
A砂糖         小さじ1
Aしょうゆ       大さじ2
A酒          大さじ3
A塩          小さじ1/4
Aこしょう       少々
A一味唐辛子      小さじ1/4

シナモン  適量
山椒    適量

サラダ油  適量

■衣
白玉粉   60g
片栗粉   40g

【作り方】

①鶏むね肉は、厚みのある部分に包丁を入れて観音開きにする。ラップをかぶせて麺棒で叩く。半分に切ってフォークで穴を開ける
②チャック付きの保存袋に、Aを入れて混ぜ合わせる
③②に①を入れ、手でもみほぐしてAをなじませ、常温で30分漬け込む
④30分経ったら③の鶏むね肉を取り出し、表面をペーパータオルで拭く。
⑤ボウルなどで白玉粉と片栗粉を混ぜ合わせ、④にまぶす
⑥深めのフライパンに油を170℃に熱し、⑤を片面3分、裏返して2分半揚げ、カラっと揚げ色がついたら油を切る
⑦⑥にシナモン・山椒をふって仕上げる


■おいしくポイント
・麺棒で叩くと見た目が大きくなり 本場に近づく
・白玉粉を使うことで 本場のようなザクザク食感になる
・シナモンと山椒でスパイシーな味になる
・ザクザク感を楽しむため 熱いうちに食べる


⇒作り方(動画)

広島ホームテレビ『5up!』(2022年11月8日放送)
#らくらく おしゃレシピ」 (料理監修:㈱リプロ)
☆お料理動画とレシピを公開中

Adblock test (Why?)


November 09, 2022 at 07:58AM
https://ift.tt/FQOpxLr

ザクザクの衣と香り立つスパイス!「台湾風スパイシー唐揚げ」|らくらくおしゃレシピ - ひろしまリード
https://ift.tt/LxBYptV
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "ザクザクの衣と香り立つスパイス!「台湾風スパイシー唐揚げ」|らくらくおしゃレシピ - ひろしまリード"

Post a Comment

Powered by Blogger.