Search

唐揚げ入り握らないおにぎり「ざんぎらず」 マイントピア別子で販売 - 愛媛新聞

age.prelol.com

マイントピア別子で週末に販売する「ざんぎらず」

マイントピア別子で週末に販売する「ざんぎらず」

和歌山大生が考案し、マイントピア別子で週末に登場している「ざんぎらず」

和歌山大生が考案し、マイントピア別子で週末に登場している「ざんぎらず」

マイントピア別子で週末に販売する「ざんぎらず」

マイントピア別子で週末に販売する「ざんぎらず」

和歌山大生が考案し、マイントピア別子で週末に登場している「ざんぎらず」

和歌山大生が考案し、マイントピア別子で週末に登場している「ざんぎらず」

 新居浜の新名物誕生―。愛媛県新居浜市立川町のマイントピア別子で今春、和歌山大の学生が考案した唐揚げ入りの握らないおにぎり「ざんぎらず」の正式販売が始まった。新居浜で「ザンキ」と親しまれる鶏の唐揚げがぎっしり詰まって1個250円。週末限定で10~20個が売店に並ぶ。

 JR西日本が自治体や大学と連携して地域課題の解決策を提案するプロジェクトに、新居浜市が2020年に初めて参加。マッチングした和歌山大の学生が市を訪問し、ザンキを具材した握らないおにぎり「おにぎらず」を名物にしようと考案した。

 ざんぎらずの具は、ご飯に合うようニンニクやショウガ、ごま油などで濃いめの味付けにして揚げた鶏もも肉。食べやすくスライスし、固めの目玉焼き、レタスとトマトもサンドした食べ応えのある一品に仕上がった。半分にカットしてラップに包み、食べやすさも重視している。

 包み紙のイラストは従業員が消しゴムはんこで作成。シールのロゴは学生がデザインし、地域と学生のコラボレーションが実現した。

Adblock test (Why?)


April 14, 2022 at 06:03AM
https://ift.tt/0JZvkyY

唐揚げ入り握らないおにぎり「ざんぎらず」 マイントピア別子で販売 - 愛媛新聞
https://ift.tt/2s0qolT
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "唐揚げ入り握らないおにぎり「ざんぎらず」 マイントピア別子で販売 - 愛媛新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.