Search

厚揚げの甘酢あんかけ…モズク酢を使って時短調理 - 読売新聞オンライン

age.prelol.com

厚揚げの甘酢あんかけ

 こんにちは。在宅訪問管理栄養士の伊藤清世です。

 今回もモズク酢を使って、甘酢あんかけをつくります。モズク酢の酸味を甘酢の味付けに利用するのです。高齢の方の一人暮らしなどでは、台所に砂糖としょうゆはあるけれど、酢はめったに使用しないので購入していない、ということもあります。そのような場合には、今回利用する「モズク酢」のように、そのままでも副菜になるような食材を利用することがあります。

 今回の食材は厚揚げです。厚揚げの魅力は、肉や魚のような下処理をせずに、そのままでも食べられ、さらに、豆腐より栄養価が高い点です。今回は、軟らかく仕上げるために、ゆでていますが、食べる機能に応じて、フライパンでカリッと焼いたものにあんをかけてもおいしく食べられます。

 モズク酢はメーカーによって味が異なりますので、調味料は少量ずつ入れることをおすすめします。

[作り方]

(1) 厚揚げは4~6等分くらいの食べやすい大きさに切る。カニカマは3等分にしてほぐす。

(2) 小鍋に厚揚げがかぶるくらいの水(分量外)と厚揚げを入れ、ふたをして1~2分ゆでて厚揚げを温める。ゆで汁は100ccほどに調整する。

(3) (2)の鍋に(A)の材料とカニカマを加えて中火で煮る。再沸騰したら一度火を止めて(B)を混ぜた水溶き片栗粉を加えて混ぜ合わせる。

(4) 再度中火にかけてとろみがついてきたらできあがり。仕上げにグリーンピースなどの青みをトッピングする。

※かむ、飲みこむ機能には個人差があります。食べる機能を確認しましょう

(レシピ作成 在宅訪問管理栄養士 伊藤清世)

Adblock test (Why?)


August 10, 2022 at 03:20AM
https://ift.tt/XRN2KUl

厚揚げの甘酢あんかけ…モズク酢を使って時短調理 - 読売新聞オンライン
https://ift.tt/aFrchiK
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "厚揚げの甘酢あんかけ…モズク酢を使って時短調理 - 読売新聞オンライン"

Post a Comment

Powered by Blogger.