Search

厚揚げの具だくさん汁…冷凍食品使い、お鍋ひとつで調理 - 読売新聞オンライン

age.prelol.com
厚揚げの具たくさん汁

 こんにちは、在宅訪問管理栄養士の伊藤清世です。

 在宅療養をしている方の中には、様々な理由で、長時間立って調理をすることが難しい方もいらっしゃいます。それでも、できる限り自分で調理をしたいという希望を持つ方もおり、その思いにこたえるのも在宅訪問管理栄養士の役割です。

 今回のレシピは、お鍋ひとつでカンタンにできる具だくさん汁です。使用する材料は、スーパーなどでも売っている冷凍食品の豚汁の具です。冷凍食品は使用したい分だけ取り出すことができ、生鮮食品よりも保存しやすいのが特徴です。

 今回のレシピでは、フリーズドライのみそ汁を利用して味つけをしていますが、ご自宅にあるみそで調味しても構いません。中に入れる具も、冷蔵庫の残り野菜を使用してもよいですね。

[作り方]

(1) 厚揚げは1cm幅の色紙切り(薄い正方形に切る)にする。

(2) 小鍋に分量の水を入れ、沸騰したら冷凍の豚汁の具を入れて、野菜が軟らかくなるまで煮る。

(3) 野菜が軟らかくなったら厚揚げを加えて5分ほど煮こむ。

(4) 火を止めてフリーズドライのみそ汁を加えて調味して出来上がり。

※かむ、飲み込む力には個人差があります。食べる機能を確認しましょう。

(レシピ作成 在宅訪問管理栄養士 伊藤清世)

Adblock test (Why?)


August 17, 2022 at 03:20AM
https://ift.tt/gi4ByDZ

厚揚げの具だくさん汁…冷凍食品使い、お鍋ひとつで調理 - 読売新聞オンライン
https://ift.tt/1ESFTCQ
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "厚揚げの具だくさん汁…冷凍食品使い、お鍋ひとつで調理 - 読売新聞オンライン"

Post a Comment

Powered by Blogger.