Search

揚げない焼き春巻き。カニかま、アボカド、キムチがごちそうに(ESSE-online) - Yahoo!ニュース

age.prelol.com

油の処理が大変な揚げ物。そこで火のとおりを気にせずにつくれる「揚げない揚げ物」はいかがですか? 時短料理が得意な料理研究家の近藤幸子さんに、たっぷりの油を使わず、手軽な揚げ焼きでつくる春巻きのレシピを教えてもらいました。カニかま、アボカド、キムチと火をとおさず食べられる具材なのがポイントです。

火をとおさず食べられる具材を使えば調理時間も短縮!揚げない春巻き

カニかまにキムチ、そして濃厚アボカドの食感がクセになる変わり春巻き。少ない油でつくる揚げ焼きは、皮がキツネ色になればOK。

●カニかまとアボカド、キムチの焼き春巻き

【材料(10本分)】 ・カニ風味かまぼこ 120g ・アボカド 2個(150g) ・白菜キムチ 80g ・片栗粉 大さじ1 ・春巻きの皮 10枚 ・A[小麦粉大さじ2 水大さじ3] ・揚げ油 適量 【つくり方】 (1) カニ風味かまぼこは大きくほぐす。アボカドは皮と種を除いてさいの目切りにする。キムチは千切りにする。すべてをボウルに入れ、片栗粉を加えてざっくりと混ぜ合わせる。 (2) (1)を等分して春巻きの皮1枚で包み、巻き終わりを混ぜ合わせたAで留める。 (3) フライパンに深さ1cmほど揚げ油を入れ、(2)を巻き終わりを下にして入れる。強めの中火にかけて2分揚げ、裏返してさらに2分揚げる。 [1人分373kcal]

火をとおさずに食べられる具材を使えば、火どおりを気にしなくても大丈夫。皮においしそうな色がついたら、火からあげて。 <料理/吉田愛 撮影/林紘輝 取材・文/ESSE編集部> ●教えてくれた人 【近藤幸子さん】 料理研究家、栄養管理士。2児の母でもある。簡単レシピが人気で、料理教室「おいしい週末」を主宰。近着に『味が決まる! レシピがいらない中火で8分蒸し』(家の光協会刊)

Let's block ads! (Why?)


September 28, 2020 at 02:10PM
https://ift.tt/2G6DaWC

揚げない焼き春巻き。カニかま、アボカド、キムチがごちそうに(ESSE-online) - Yahoo!ニュース
https://ift.tt/3lcQCrE
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "揚げない焼き春巻き。カニかま、アボカド、キムチがごちそうに(ESSE-online) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.