Search

【困らない新学期弁当】人気おかず「から揚げ」簡単バージョンアップ!【後編】|Mart(magacol) - Yahoo!ニュース

age.prelol.com

夏休みの3食のごはんづくりが一段落したのに、9月からはお弁当が始まるという方もいらっしゃるのでは? お弁当おかずのマンネリに困ったら、子どもが喜ぶ3大人気おかずに、バラエティー豊かなアレンジを加えてみましょう!

揚げる直前に2種類のトッピングをまぶすだけ

青のり唐あげ&ごま唐あげ

【材料】 鶏もも肉…600g A ・酒、しょうゆ…各大さじ2 片栗粉…100g 揚げ油…適量 〈青のり唐あげ〉青のり…大さじ2 〈ごま唐あげ〉白すりごま…大さじ3 【つくり方】 1. 鶏もも肉をひと口大に切り、Aをもみ込んで冷蔵庫に入れ半日ほど漬けておく。 2. 1に片栗粉をまぶして、2つのジップ袋に分ける。 3. 片方の袋に青のりを、もう片方の袋にすりごまを混 ぜて、冷蔵庫で30分くらいなじませる。 4. 160℃に熱した油で揚げ、一度取り出してから190℃の油でもう一度揚げる。

2. 1に片栗粉をまぶして、2つのジップ袋に分ける

3. 片方の袋に青のりを、もう片方の袋にすりごまを混 ぜて、冷蔵庫で30分くらいなじませる。

2種類のソースを用意して味の変化を楽しんで

スイートチリ風味唐あげ&唐あげのタルタルソース添え

【材料】 鶏もも肉…2枚 A ・塩、こしょう、酒…各適量 溶き卵…1個分 小麦粉…大さじ3 揚げ油…適量 〈スイートチリ風味唐あげ〉 チリソース…適量 〈唐あげのタルタルソース添え〉 タルタルソース(市販)…適量 【つくり方】 1.鶏もも肉をひと口大に切り、Aをもみ込み1時間以上おく。 2. 1に溶き卵と小麦粉を混ぜたものをまぶし、油で揚げる。 3. 2の半量は、揚げたてをチリソースに漬け込んでから、バットにあげておく。 4. 残りは冷めてからお弁当箱に詰め、食べる直前にタルタルソースをつける。

3. 2の半量は、揚げたてをチリソースに漬け込んでから、バットにあげておく。

*スイートチリソースでこんなアレンジも!*

チキンサテー ビニール袋に鶏もも肉とチリソースを入れ、しっかりもみ込み5分ほどおく。小麦粉をまぶして揚げ、ソテーしたパプリカと交互に串に刺す。スイートチリがいい隠し味に!

Let's block ads! (Why?)


September 18, 2020 at 10:37AM
https://ift.tt/33JbjmX

【困らない新学期弁当】人気おかず「から揚げ」簡単バージョンアップ!【後編】|Mart(magacol) - Yahoo!ニュース
https://ift.tt/3lcQCrE
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【困らない新学期弁当】人気おかず「から揚げ」簡単バージョンアップ!【後編】|Mart(magacol) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.