Search

簡単に美味しく調理できる「から揚げ粉」 フライパンで出来上がる一品や韓国、台湾の味など - MONEYzine

age.prelol.com

 鶏肉に衣を付けて油で揚げる「から揚げ」。しかし、いざ調理するとなると意外と手間がかかって難しいもの。そこで、簡単に作れて味も美味しい「から揚げ粉」が登場している。

 ヒガシマル醤油(本社:兵庫県たつの市)から発売中の「揚げずにからあげ鶏肉調味料」を使えば、手間をかけずに美味しいから揚げが出来上がる。調理方法は、まず鶏肉に同商品をまぶし、しばらく馴染ませる。次に鶏肉を小さじ2杯の油を注いだフライパンで焼くだけで完成する。焙煎米の特性衣、粉末しょう油と野菜の甘味とうま味で、カリッと香ばしくジューシーに仕上がる。さっと作って、おかずやつまみとしてじっくりと味わってみたい。価格は151円(税込、15グラム×3袋)。

 日清フーズ(本社:東京都千代田区)の「日清 台湾風から揚げ粉 ジーパイスパイシー系」は、そのサイズ感に驚かされる台湾屋台の名物「ジーパイ」を自宅で作ることができる。同商品では、サクサクの食感は米粉、また独特の香りはシナモン、グローブなど全8種のスパイスで再現している。作り方は、下処理した鶏肉に、水でといた同商品を付けて約10分待つ。時間が来たら170から180℃の油で約5分揚げれば、あのビジュアル・インパクト大の美味が完成する。価格は152円(税込、60グラム)。

 韓国産の「本場韓国 ザクザクチキンパウダー唐揚げ粉」を用いれば、手軽に本格的な韓国チキンが、自宅でも作ることできる。調理方法は商品パッケージの裏面に写真付きで記されているので、初心者でも安心だ。作り方は4ステップで、まず水でときからめ、粉をまぶし、揚げて取り出し、もう一度揚げる。これだけで独特のザクザクとした食感美味が出来上がる。なお商品パッケージ裏面の調理方法には別のアレンジについても記載されており、異なる味も楽しめる。輸入元はエス・エス・ビー(本社:東京都江戸川区)。価格は268円(税込、200グラム)。

 専門店の一品や冷凍物に加えて、自ら調理するから揚げを加えれば、毎日の食卓も一層楽しめそうだ。

【関連記事】
冷凍食品、コロナで家庭用の金額が業務用を上回る 人気商品は1位「焼き餃子」、2位「から揚げ」
8月の外食売上、コロナ前の75.6%にとどまる 直近1年間に夕食を外食した人は約69%
カレーを美味しくする「スパイス」 薬膳や新食感、カレー風味の食べるラー油など

Adblock test (Why?)


November 07, 2021 at 10:00AM
https://ift.tt/3mTqpkY

簡単に美味しく調理できる「から揚げ粉」 フライパンで出来上がる一品や韓国、台湾の味など - MONEYzine
https://ift.tt/3lcQCrE
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "簡単に美味しく調理できる「から揚げ粉」 フライパンで出来上がる一品や韓国、台湾の味など - MONEYzine"

Post a Comment

Powered by Blogger.